2019年9月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

最近のトラックバック

無料ブログはココログ

« 山ネット 2018年 第284回 例会のご案内 矢田丘陵(332m)奈良県 | トップページ | 山ネット 2018年 第286回例会のご案内 大阪府和泉 お菊山(333m) »

2018年8月 7日 (火)

山ネット2018年 第285回例会のご案内 兵庫県 六甲高取山(328m)

山ネット2018年 第285回例会のご案内 兵庫県 六甲高取山(328m)

 まだまだ暑い日が続きますが皆様ふるって参加して下さい。   

 日  時: 平成30年9月9日(日)
 集合場所: 阪急梅田駅 3階神戸線側 改札付近
 集合時間: 午前8時20分
 交 通 費: 往復 1,100円
 難  度: 初級 8キロ 全行程5時間
 コ ━ ス: 阪急梅田駅(特急新開地行き)8時40分発
       ━三ノ宮駅9時07分着
       (乗り換え神戸市営地下鉄西神中央行き)9時20分発
       ━妙法寺駅9時36分着
       歩行開始~高取山~白川大明神
       ~高速長田駅(神戸高速特急梅田行き)━新開地
       (乗り換え 阪急神戸本線特急 梅田行き)
       ━阪急梅田駅 17時頃帰着予定

個人装備 : 弁当 飲み物 雨具 手袋 帽子
登山靴(ズックは不可) 
      ストック その他各自必要なもの

例会担当 : 例会担当
申込先  : 宗近健児 
        電話06-6431-2320 
      携帯090-2105-5414  
       e-mail: map-rokkou-931m@lemon.plala.or.jp

★お願い事項

1)山ネットでは、事故については全て自己責任を基本としています。
  各自山岳保険の加入をお願いします。
  なお、保険の資料は宗近までお願いします。
2)視覚障害者はサポートロープを使用して登山をする事に
  なっているので、ロープを準備して参加してください。

★ 初めて例会に参加される方は次の事について連絡をお願いします

1)あなたの氏名、住所、電話番号を教えてください。
2)山の経験と装備について教えてください。
3)視覚障害者の方は視力の程度を教えてください。
4)集合場所はご存知でしょうか。
5)視覚障害者は有償ボランティアを同伴して例会に参加する事は
  ご遠慮ください。ただし、集合、解散場所への送迎は自由です。
6)晴眼者が視覚障害者を伴って例会に参加される場合は
  必ず視覚障害者本人から直接連絡してください。

例会担当: 宗近健児 
     電話06-6431-2320 
      携帯090-2105-5414  
      E-MAIL: map-rokkou-931m@lemon.plala.or.jp

      ★★★★★難度とは★★★★★

まずコースの難度は、[初級]・[中級]・ [上級]と言うようにします。

初級 距離 10キロメートル 累積標高 500メートル
歩行時間5時間以内
比較的危険箇所が少ない

中級 距離 12キロメートル 累積標高 700メートル
歩行時間 7時間以内
危険箇所(簡単な岩場、鎖場を含む)が数個所ある

上級 距離 12キロメートル以上 累積標高 700メートル以上
歩行時間 7時間以上
危険箇所(岩場、鎖場、はしごを含む)が多々ある


■ 2018年後期 例会山行予定

 ※ 後期も楽しい山行が沢山あります。
   皆さんの参加をお待ちしています。

 9月 9日兵庫県  六甲 高取山(たかとりやま) (328m)
10月14日大阪府  お菊山(おきくやま) (563m)
11月11日大阪府  河内長野 金胎寺山(こんたいじさん) (296m)
12月 2日大阪府  中葛城山(なかかつらぎさん) (965m)

 ※ 後期も楽しい山行が沢山あります。
   皆さんの参加をお待ちしています。


« 山ネット 2018年 第284回 例会のご案内 矢田丘陵(332m)奈良県 | トップページ | 山ネット 2018年 第286回例会のご案内 大阪府和泉 お菊山(333m) »

ハイキング」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 山ネット2018年 第285回例会のご案内 兵庫県 六甲高取山(328m):

« 山ネット 2018年 第284回 例会のご案内 矢田丘陵(332m)奈良県 | トップページ | 山ネット 2018年 第286回例会のご案内 大阪府和泉 お菊山(333m) »